
2006年04月06日
不食始める
とうとう不食始めてしまいました。今日で2日目です。最近、山田鷹夫と言う人の不食、人は食べなくても生きられる、を読んでいます。もしかしてこれは革命かもしれない。もし、食べなくても良いとしたら?この世はどうなる。食べたいのに食べられなかったら、いらいらしたり、へな、っとなったり大変だけど、不食という冒険に旅だつと思うと、つらさがわくわく感ぬ変わってしまう!肉体の感覚も意識で変わるということだね。始めたばかりなので、誰かネット上で一緒にやらないか?
インドのサドゥーの写真です。地面に頭を突っ込んでいる、ということは息はできないということだよね、でも死んでない。ということは肺で息しなくちゃ死んでしまうというのは一種の固定観念ということか。もしかしたら、にんげんは思っている以上にすごいのかも。

この記事へのトラックバック
毎年、満月祭でお世話になっている「Tak & Aki」のTakです。今年も満月祭楽しみにしています。
不食ってスゴイですね。10日で5キロも減ってしまったのですかぁ〜。食いしん坊のボクには難しいですが、興味がないわけではありません。でも、あんまり無理しないでくださいね。
学生時代の友人で過酷なダイエットで、体調崩して入院してしまった例を思い出したので。
時たまここにメイルしますよ。獏が懐かしいです。では。
今はランに興味があるらしくてこの暑いのに、毎日2時間位、走るんだそうですよ。不食・腐食につづいて断眠、そして超愛、つぎつぎにその対象が移っていきます。常識といわれることに思い込みではないかと実験しているようなものです。マサイさんが不食に挑戦とこのBLOGで知って、驚いちゃいましたよ。
こちらの村を友達に教えてもらいました
いつか遊びに行きたいと思います
不食はわたしも目指しています
では ありがとうございます